あとはなんだろう、メッセージ性の強い歌詞の曲は好きじゃないとか
物語の鑑賞でも自己投影とかはしないタイプなんだけど、たぶんそういうのが関係していて、作品をあくまで物語の外部に位置する第三者として鑑賞したいのよね
で、音楽聞いてて聴者に語り掛けるようなメッセージがあると「こっち向くなよ」という気持ちに
その点ではアニメのキャラソンなどは非常に安定していて、キャラクターの背景や個性が十分に発揮されたうえで聴者へのメッセージが発信されないという点で、私の好みにマッチしている(正確には、私が萎えるポイントに踏み込んでくるリスクが分野全体として低い)
まあ単にそれだけが理由というわけでもないんだけど、いわゆるおたくソングでない歌はあまり聴かない(自分から聴くことはほとんどない)