i3wm の設定、凝ったことするとすぐ自作シェルスクリプトか sh -c 'hoge' 的なアカンやつが必要になるけど、まあ Wayland への以降が簡単と考えればこれも必要なコストかなという感想
その点 XMonad は Haskell で設定中にロジックを直にいろいろ書けて楽ではあったんだけど、 Wayland への移植はまあ無理だろうという話らしく (だいぶ昔の話なので今何か進展があるのかは知らない)
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。