そういえば cluster の名前を決めてなかったな。ホストとは違う命名規則にしたいし、どうしようか
Proxmox VE で言うところの "Datacenter" に対してひとつの NAS アカウントを NFS 用に用意しようと思っていて、そのユーザ名をどうするか
どうせ NAS も同じクラスタの物理的近隣にあるのだから単に "cluster" とかでも良いかもしれないが、リモートのクラスタがバックアップやデータ等にアクセスするようなこともあるかもしれないわけで
リモートつったって 自宅/実家/ホスティング くらいしか拠点候補ないけど……
クラスタ名、「潰れてしまったエロゲブランド名」から取ることにした (何故???)
初手 chuable でいきます