【緩募】タスク管理サービスで、 Redmine よりもうちょっとモダンな使い心地 (たとえば kanban 等の UI がある) をサードパーティプラグインなしで実現できて、自由ソフトウェアで、セルフホストできるもの
Mattermost Boards — Mattermost documentation
https://docs.mattermost.com/guides/boards.html
これは気になっているんだけど、べつに全てをカードとして扱いたいというわけではなく、従来の ITS のように各チケットはそれはそれとして独立にしっかりしたモデルのもとに存在していてほしい (し、コメント等も追加させてほしい) というのがあるので、その点でどうなのかは未確認
まず前提として、日常生活や遊びの TODO 等をセルフホストのサービスで管理したいというのがあって、今のところは Redmine と Radicale (CalDav) でやっている。
で、コア機能に不足はないが、使い勝手にまあまあ不満がある。
まず Redmine についてだが、軽微で沢山あるタスクの状態を管理するのがダルい。
たとえば
「ゲーム内のタスクが沢山ある」
→「数時間のプレイで数個は解決した」
→「ゲームプレイ終了後にまとめて resolved にしたい」
みたいな用例を考えると、毎回個別の issue のページを開いて状態を変更して、みたいなページ遷移が何度も発生する UI は結構面倒。
専用アプリでそういうことが楽にできるものもあるかもしれないが、 PC でから使いたいので……
次に、 Redmine だとチケットの階層化がちょっと微妙かなと感じることがある。先行とかブロックとかの関係を与えることで一応それっぽい管理はできるにはできるんだけど、これもやっぱりページ遷移があるし細々したアイテムの分割には向いていないように思われる。
「7月中の生活用品買い物メモ」のサブタスクとして箱ティッシュとかトイレットペーパーとか冷凍肉とかの小さなアイテムを作っては消し……という用途に Redmine は不向きのようなので、これを Radicale でホストした CalDav サーバで扱っている。
しかし、これは Android だと jtx Board (<https://jtx.techbee.at/>) が大変便利に使えるのだが、 PC からだとあまり良いクライアントがなく…… (Thunderbird は階層化されたアイテムの扱いがかなり微妙)
かといって、 Redmine で大きな目標を管理しつつ小さなタスクを CalDav から吐くというのも何か違うなぁという感じで、せめて Redmine から CalDav サーバが生えていればと思ったんだけど軽く調べても使えそうな情報がなかった
Nextcloud Deck (<https://apps.nextcloud.com/apps/deck>) も試したことがあったけど、これはマジで Kanban first という感じになっていて、カードになった個々のタスクについてじっくり向き合うというのに向いてない UI という感じなのと、階層化の数に制限があるのがちょっと微妙 (階層化無制限にしようとすると結局先行とかブロックとかの関係を使うことになるが)。
あと Nextcloud は雑に管理しているとマイグレーションでミスったときに詰む (詰みかけた) ので、ファイル管理とか最低限のこと以上にアプリを載せたくない。ひとつのことをうまくやるサービスをちゃんと別で持ちたい。
Kanban そのものが欲しいわけではなくて、従来の issue tracking system に Kanban 風の一覧・操作 UI があれば十分なんだけどなぁ。やっぱり Redmine のサードパーティプラグインを探すしかないのか?
サードパーティプラグインは本体バージョンに追従できなかったりアップデートが面倒だったりするから嫌なんだよなぁ
Nextcloud の apps くらい楽に管理できるなら検討するんだけど (あれはあれで問題もあるけど……)