モジュラー化はむしろ実装しないことを許容するための仕掛けなわけで、そのメリットのためにオーバーヘッドが発生するのはそれはそうという感じだし、実装しないことを許容しなければならないほど複雑な仕様が多数あるというのも頷ける話
仕様のうちどれくらいの割合が一部文化に固有の事情を扱う目的で用意されているのか、気になるといえば気になる (Unicode の制御文字とかアルゴリズムとかにもそういう面はありそうだけど)
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。