「我々には理解できないものども」というレッテルとして使ってる名前なんだから、内実に関係なく一緒にするのは妥当でしょ
世代とかいうガバガバ基準で人間を分類して説明しようとする時点で個人というものを軽視しているわけで、ナンタラ世代がどうのという言説は多様性を軽視する姿勢が端的に表れていると言っても良いのかもしれん
あるいは過去の時代の人々には強い生存バイアスがかかっていて、マイノリティがみんな死ぬか脱落したので多様性が本当になかったという可能性もあるが。
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。