mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

RJ百科通

やる前からわかるはずのバグを起こしといて「透明性とオープンな市民参加システムのおかげで問題が発見できました!」みたいなこと言われても、それ自分で問題作って自分で解消するマッチポンプじゃない?という感想しかない。
もちろん権威の暴走を防ぐには効果あるだろうけど、仮にも権威とされているプロが馬鹿やる事例とオープン参加で紛れ込む無知な市民が滅茶苦茶やる事例、どちらの被害が大きそうかを考えると……

むしろ市民がやるべきなのは専門性のある権威の監視というメタな役割なのであって、専門家に成り代わったり紛れ込んだりされてはたまったものではない

総務省|行政相談|国際交流の推進
soumu.go.jp/main_sosiki/hyouka

まあその監視ですら時として専門性や権威は要求されるんだけど。

> 高い識見と権威を備えた第三者(オンブズマン)が、国民の行政に対する苦情を受け付け、中立的な立場からその原因を究明し、

総務省総務省|行政相談|国際交流の推進