またしても廊下が通行止めになってしまった
寝かせて取り出せと書いてあるから寝かせるスペースのあるデスク前まで持っていこうとしたが、通らない……
これはさすがにヘビーリフティングして持ち運ぶのは厳しいし、さてどうしたものか
ラックをどうにか寄せたらいけた
(机の下まで潜り込ませれば) 寝かせるスペースがある
【悲報】開封失敗
DEKAI(KAKUJITUNI)
重すぎて限界あたりまで反発力を強くしないとしないとアームが垂れ下がる
威圧感あるねえ
my new gear...
HDMI 2.1b (48Gbps) ケーブルで開発用ィヌックスに繋いでいるが 5k2k 解像度で 120Hz どころか 60Hz の選択肢もなくて泣いてる。
まあ開発用だし30でもいいか……
4k@120hz unavailable via HDMI 2.1 (#1417) · Issues · drm / amd · GitLab
https://gitlab.freedesktop.org/drm/amd/-/issues/1417#note_2303163
そういえば最近見たばかりだったなぁとなっている
DP の 3m ケーブルを調達するか…… (部屋を漁ったら出てこないかな)
モニタは HDMI 入力が多くて DP 入力が少ないのが一般的なのに、 GPU は逆に HDMI 出力が少なく DP 出力が多いのが一般的なので、マルチ PC でマルチモニタ (共有) をやろうとすると普通にやりくりが激ムズになる。
今回は液タブが HDMI 必須なのがお悩みポイント
USB C での DP も手としてはあるが、帯域とケーブル長の両方の条件を同時に満たせる気がしない
ひとまずケーブルストックを漁ってみたら、案の定 DP 1.2a で 3m のケーブルがあった (指みたいな太さのやつ)
まあケーブルがあってもポートが足りないけど (完)