現代的な OS の仕事は基本的にファイルシステム,メモリ保護,スケジューリングの三本柱だけど,ファイルシステムやメモリ保護はハードウェア機能をどう expose するかで木構造が主役だから浮動小数点の出番はないし,数値を計算するのはスケジューリングだけどこれもキューとか使って CPU 時間の budget とかも整数でいい(ナノ秒単位で実行時間管理したければ単純に 10^9 倍した数値を扱えばいいだけ
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.