mastodon.juggler.jp は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
日本語で楽しめるMastodonサーバを提供しています。

サーバーの情報

61
人のアクティブユーザー

tateisu​ :force::r_9a:

引用のQTはQuote Toot の略? それとも Quoted Toot の略?

意味的には Toot with Quote 、なので Quotedと書くのは間違ってる気がしてる

Quoted retweet → Quoted RT → QTという解釈もあるらしい。MisskeyでQuoted Renoteという名前なのはこの解釈に近い。
マストドンの場合BoostをBTと省略する慣習が英語圏になさそうで、従ってQBT→QTと省略されていく過程も発生しえないだろう。だとしたらTwitterから輸入した機能に見えすぎてしまうので、この解釈は使いたくないな…。

サーバ側がQuoted BoostのQBではなくQTと表記しちゃったので、クライアント的にはQuoted boosT よりは Quote Tootと表記するしかなさそうに感じる。