やっぱり規模の経済みたいなのがあって、小規模店舗とか小企業だと少数の人間をいろいろな用途で使った方が安く済みそうというのはまあ実際あるわね…… (機械は特化した作業を大量にやらせないとペイしなそう)
雑に言えば、たとえば日本の畑に飛行機で農薬撒きますか、クソデカ機械を走らせて何もかも自動化したいほど広く平坦で形状の整った農地がありますか、みたいな話に通じるところがある
となると、たとえば自動化を進行させることで大企業や先駆者への一極集中あるいは寡占化が簡単に進行しかねないというのも懸念すべきよね
良し悪しはさておいて、自動化の結果として一極集中が進むことがわかったとしてなお本当に自分がそれを賞賛できるのか、というのは予め考えておきたいところ