フレミングの法則、あれは英語で意味を持つものであって (Thumb <-> Thrust, First finger <-> Field, Center finger <-> Current)、日本語で「でん、じ、りょく」とかやっても知らんわそんなんとなる
眠るとき羊を数えるものだと意味もわからず思い込んでいる人々は勿論なにも考えていないのだろうけど…… (あれも sleep と sheep をかけた言葉遊びなので日本語では何の意味もない)
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。