【マシクラ】ゆっくり週刊GHF:第三七話【2000時間】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=LRjOArncXUg こういうタイプのゲーマーです。
いやあ、自分で言うのもなんだけど、もったいないなぁこの作った機体たち。ワークショップに上げてまだやってるプレイヤーに使ってもらうのも手だけど、キーアサインがなぁ。
独自アサインだからそのまま上げたところで誰も使えないし、誰でも使えるようなものを考案してリマップして上げ直そうかなと思いつつ2年経った。
マシクラ、なにかを作りたいというモチベでやってたんだけど、もぺ作り始めた途端にそれが全部解消されてしまってな……
マシクラ、自分の作った機体でオンラインに入る機能があり(VRCにアバター制作機能がついてボイチャがない感じ)、プレイ時間の半分くらいはオンラインでわちゃわちゃしてる時間だったかな?
インターネットでも社会性がないので、自分のガレージにひたすら引きこもって機体作って、仕上がったらオンラインに出るみたいなプレイスタイルだったような。
まだアカウント残ってるのかなぁ。
「コストや強度の異なる複数のブロックを使い分けて機体を構成する」「コクピットブロックに直結されたブロックがすべてなくなると死ぬので、そこにダメージが行かないように機体を構築する」の2点が楽しかったのに、どういうわけか両方削除されたので辞めました。
@giraffe_beer 俳句を発見しました!
『機体たち 。ワークショップに 上げてまだ』
@giraffe_beer 俳句を発見しました!
『コクピット ブロック廃止 直後まで』
@giraffe_beer 俳句を発見しました!
『ブロックに 直結された ブロックが』
『なくなると 死ぬので、そこに ダメージが』