中国だと「冷やし」の時点で駄目そう。食文化そんなに知ってる訳じゃないが。
う~ん……。これ中国文化の専門家,とかじゃなくて留学生からの話だから信憑性そんなにないけど,向こうの国だと「飯を冷やして提供する」のが失礼に感じる文化が,特に高齢者の間では強いらしい。
時代を遡ればもっとその傾向は強くなる筈で,だから「冷し」中華とかは中国発祥じゃない気がする……という話です。
インターネットで探してみたら,まあまあ信頼できそうなサイト(というか間違ったこと書いた時の損失がデカい企業サイト)にもそれらしいことが。
> 中国では前菜以外、冷たい食べ物を食べる習慣がない
https://www.meiji.co.jp/meiji-shokuiku/worldculture/china/