ヤッターマン→コナン→世界まる見えの流れって沖縄の人にとっては「?」でしたよね
沖縄はいいとも増刊号→世界まる見え→競馬でコナンは別の局が流してたしヤッターマンは放送されてない
世界まる見え、今もやってるみたいだけど沖縄は日テレ系がないからフジ系の局が笑ってコラえてと鉄腕DASHと一緒に土日のお昼時間にやってるけど最近は鉄腕DASH以外沖縄での放送頻度が減った印象
沖縄での日テレ系番組の配置例
・RBC(TBS系)
ケンミンショー
深イイ話
世界仰天ニュース
アンパンマン
名探偵コナン
しゃべくり007
芸能人が小学生の問題解くやつ
・OTV(フジ系)
鉄腕DASH
行列のできる相談所
笑ってコラえて
実際どうなの課
世界まる見え
おしゃれクリップ
ぐるナイ
ちなみにテレ朝系のQABは日テレの番組を流したことがない
QABのローカル編成はだいたい過去ドラマの再放送、テレ朝系の番組の遅れ放送、テレ東系の番組、短い自局制作番組でできてる
なので沖縄の人は相席食堂とかナイトスクープは一応理解できる