たとえば自身で描いたイラストについての部分、
> ただし、メンバーのイメージダウンにつながるようなもの、見たひとが不快になってしまうようなものはお控えください。
たぶんこれは法的な拘束力ないやつですよね。しらんけど。 (IANAL, TINLA)
もちろん虚偽や侮辱はアウトなわけだけど、何らかのマイナスイメージな事実が発覚したとして、それを自作のイラストつきで紹介するみたいな用法ってたぶん合法だと思うのよ (特に顔の露出が最初からあるような人についての情報ならなおさら) (IANAL, TINLA)
むろんそれを描写対象の本人が「お控えするよう」願うこと自体はまったく妥当な行為ではあるんだけど、ページの文脈として「(法的に保護されている) 権利」があって侵害は法的にアウトですよ、という印象を最初に強く与えているところでの「(法的にアウトなので) お控えください」との合わせ技になると……という。