解決方法が自動で鍵が掛かるぐらいしか思いつかない。今まで問題になってなかっただけで、割と面倒な問題なのでは。電車運転席に幼児立ち入り機器を操作 神戸市営地下鉄 - 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20230105-ZFEYOM5LEBIO7LN2WBJZFRPSGU/
神戸市は5日、市営地下鉄西神・山手線西神中央駅(同市西区)で4日夜、停車中だった列車の運転席に幼児が無断で立ち入って機器を操作し、車内の電気が一時消えるトラブ…
ガバガバワロタ。>女児は車掌に注意されて運転席から出たが、その後、別のホームの電車の運転席にも立ち入った。この電車も無施錠ホーム停車中の電車運転席に女児侵入、機器を操作…安全確認で3000人に影響 : 読売新聞オンラインhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20230105-OYT1T50191/
神戸市交通局は5日、市営地下鉄西神中央駅(同市西区)で4日、ホームにいた女児が停車中の電車の運転席に立ち入り、機器を操作するトラブルがあったと発表した。この直前、運転士が運転席から離れていたが、内規に反して扉の鍵をかけ
思考の /dev/null
ガバガバワロタ。
>女児は車掌に注意されて運転席から出たが、その後、別のホームの電車の運転席にも立ち入った。この電車も無施錠
ホーム停車中の電車運転席に女児侵入、機器を操作…安全確認で3000人に影響 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230105-OYT1T50191/
神戸市交通局は5日、市営地下鉄西神中央駅(同市西区)で4日、ホームにいた女児が停車中の電車の運転席に立ち入り、機器を操作するトラブルがあったと発表した。この直前、運転士が運転席から離れていたが、内規に反して扉の鍵をかけ
読売新聞オンライン