言ってみれば子供の受ける授業てのは基礎教養の研修と捉えていいわけで、そして研修をすっぽかして次をすぐに受けられるほど日本の教育リソースは余っていない。録画やリモートによる1対多数の講座を認めるなら話は別だけど。
それがありなら先に留年制度を導入すべきやね。基礎が疎かなまま進級して落ちこぼれてしまわないように。
@lo48576 永遠に小学生する子が出てくる(泣しっかり基礎固めたいところだけど、大人の年齢になってもまだ固まらない子は出てきそうなのをどうするべきか悩むです
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。