現実的にありえないが理論上はありうる不都合な入力が来た場合の処理を panic にするか saturate にするか overflow にするかで悩んでいる
愚直にやるなら NonZeroNonMaxUsize 型みたいなのを定義するのが良いのだろうけど、ちょっとなぁwww
やりたいことはわかるが、そこらじゅうの関数が NonZeroNonMaxUsize を返してくる光景はちょっとくどいぞ (そして結局 panicking な検査はどこかに必要になるのでパフォーマンスには大した改善がない)
でもなぁ。正しさで言うとそっちの方が望ましいんだよなぁ