social.mikutter.hachune.netMastodonを使った分散型ソーシャルネットワークの一部です。
#あなたがガチ凍結されると<br> 11月中旬くらいかな?俺はておくれだから<br> Twitterからよく舐められるんだけど、<br> ある時Twitterが度が過ぎて俺を凍結<br> してきたわけ、そんで記憶がないんだけど(痴呆)、<br> 相当ボコボコにしちゃったらしい<br> 俺、これでもておくれですよ?

サーバーの情報

102
人のアクティブユーザー

もっと詳しく

ふぇのまー(キタカミのすがた)

今の学生はNVMe SSDの速度に慣れてるので、定期的にやってくる数値データがぎっしり詰め込まれた上に圧縮されたでかいバイナリファイルを一旦JSONファイルに変換して、そのJSONファイルをPythonスクリプトで読み取って絞り込みを行ってJSONファイルとして出力し、そのJSONファイルを読み取ってDBに入れますみたいな設計をするんやなぁってのを見てる。
あっという間にTBW限界超えそうなのが気になっておれには真似できない

@Phenomer@social.mikutter.hachune.net メモリがダダ余ってるのでディスキャッシュに乗ってしまい速度が気にならないというのも、ダ設計の原因かもしれませんね。メインメモリ640kBでやれ!