Seagate、30TB超のHDDを今春出荷開始 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1561825.html
「30TB以上のHDD量産を実現する新プラットフォーム「Mozaic 3+」を発表した。
Mozaic 3+は、独自の熱アシスト磁気記録(HAMR)技術により、1プラッタあたり3TB以上の面密度を実現したもの。従来の垂直磁気記録(PMR)ドライブと比較して約2倍の容量を達成できる。今後数年で1プラッタあたり4TB、または5TB以上も達成できるという。
面密度の向上に伴い、ナノスケールでより小さなメディア粒子が必要となるが、従来の合金では粒子が小さくなると効果的で信頼性の高いデータの保存に必要な安定した磁気を十分に提供できなかった。Mozaic 3+では、鉄-プラチナの超格子構造を採用し、保磁力が大幅に向上したことで、正確なデータの書き込みと安定したビットを可能にしたという。」