コンピュータサイエンス飛ばして「実用」教える気持ち悪さがあるので、理科と科学史の関係とはちょっと違う感。原理を教えず応用だけ教えてる、って印象なので
燃焼がどういう現象なのか、というのをすっ飛ばしていきなりクルマの内燃機関エンジンをいじる手法を教えるみたいな感じがあり、それはそれでもちろん必要な場面があるんだけど、という感じ
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.