旧 Redmine インスタンスが死んでると思ったら、 /var/log/redmine/production.log が 704 MiB に達しており disk full になっていた。勘弁してくれ
最近ログは stdout/stderr に出して systemd-journald 側で全部面倒見させる方向が多いので、個別のファイルの rotate を設定するみたいなの完全に忘れてた
レッド・マイヌ氏もファイルじゃなくて systemd-journald にログ出してくれんかね
RAILS_LOG_TO_STDOUT なる環境変数を知ったのでエイパッチョ2の設定で1にしてみたが、少なくとも systemd-journald には出てないな。どこいった……
/var/log/apache2/error.log にアクセスログ全部流れててワロてる
それは私の望んだ挙動ではないです……
これは一旦寝てから腰を据えて取り組むべきだな
そういえば Rails 標準のログって /var/log に出てこないよな? と思ったら /var/www/redmine/log を /var/log/redmine への symlink にしてあった。なるほど。
機能 #550: Rails アプリのログを systemd-journald に流す - 鯖缶 - Nopmine
https://redmine.potato.immo/issues/550