mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

cardina1\.red とは別のドメインを主としてメールサーバ運用しているんだけど、サービスの窓口はドメイン合わせるべきだろうという判断で cardina1\.red のメールアドレスを用意した。ドメイン乗っ取りのことを考えると確かに失敗だったやもしれぬという気持ちはあるけど、何も考えずに連絡とるときって RFC 2142 の webmaster@ドメイン とか使うだろうし、やっぱり同じドメインからのリダイレクトくらいは用意した方がいいんですよねたぶん

たとえば「お前のサーバめっちゃ迷惑行為してるぞなんとかしてくれ!」という報告をするには abuse@ドメイン みたいなメールアドレスに報告を試してみるわけよ

もちろん管理者メールアドレスが既知である場合はそっちに連絡するのがよいのだろうけど、サービスが落ちているとかメールアドレスが未知であるとかの場合に、 RFC から推測できる規則性のあるメールアドレスが窓口として使えると大変良いよね