mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

あれ、 > は本文中にそのまま出てきてよくて ]]> は駄目だったか

`>` が生で出てきていいのは HTML だけで XML では不許可だと思い込んでた

CDATA section を (誤って) ネストしたときエラーになってくれるように、とかか?

にしてはコメントを (誤って) ネストしたときに本文中に生で出てくる --> はエラー扱いしないようなんだけど

処理系への配慮で CharData を CData のサブセットにしたかった、あたりかなぁ

そうすると、 CDATA section 内以外の任意の部分を CDATA section で括っても文法エラーにならなくなる。
処理系への配慮というよりも、そっちの理由の方が大きそうだな

らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ

w3.org/TR/2008/REC-xml-2008112

AttValue で ]]> の出現は禁じられていないのか……中途半端だなぁ (まあ理解はできる)
やっぱり CharData をサブセットにしたかった説が強くなった

www.w3.orgExtensible Markup Language (XML) 1.0 (Fifth Edition)