暗号まわりなぁ、ぼちぼち知識をアップデートしたいが SHA-2 が強すぎてモッダーンなハッシュ関数をオタクしか使っていないとか、 RSA-{2048,4096} が強すぎて EdDSA/ECDSA の普及が遅いとかいろいろ市井が追いついてない雰囲気も感じており
EdDSA が使われてるの、 SSH の鍵対とオタクの PGP 鍵くらいでしょw
規格としては TLS も ed25519 使えそうな話は見たけど、で、誰が使ってます? という……
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。