迷惑度で言うと、稀で自動ブロックしやすいスパムなんかよりも、アイコンがギラギラ光ってブルブル揺れてスピナーがクルクル回る視覚的にクソうるせえアイコンやらスクリーンネームのアカウントが TL に流れてくる方が個人的にはよほど迷惑だったよ (当然アニメーション無効化した)
たまにマウスカーソル動かしてるとアイコンが突然ギラギラブルブルしはじめることがあり、勘弁してくれ……となるけど
やってることが、記事の途中に本文と区別しづらい形でアニメーションを挟む害悪 web 広告と変わらんのよ