手元の端末から「ジュゥ……ジジジ」と聞こえだしたので咄嗟に USB ケーブルを抜いたが、英断すぎたな。端子部分ちょっと融けてやがる
メモ。
# AC アダプタ
NovaPort TRIO 140W | 株式会社CIO(シーアイオー)公式HP 充電器・モバイルバッテリーメーカー
https://connectinternationalone.co.jp/cioproduct/adapter/novaport/novaport-trio-140w/
# USB ケーブル
PD電力表示機能付き USB Type-Cケーブル USB PD240W対応 e-marker搭載 1m やわらかシリコンケーブル USB2.0 充電 データ転送 スマホ タブレット ホワイト 500-USB078の販売商品 | 通販ならサンワダイレクト
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/500-USB078
# 被充電機器
Xperia 1 V | Xperia(エクスペリア) | ソニー
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia1m5/
AC アダプタは仄かにあたたかい程度で、発熱の程度としては弱い。
端末側は濡らしていたなどはない。
AC アダプタが狂っていても端末側で保護がはたらくはずだが、警告されたのは熱で、しかもジュウした後だった。
となると今のところ一番怪しいのは USB ケーブルだよなぁ……
端末を持ち上げて少ししたかどうかくらいのタイミングだったので、その点でもケーブルか端末の端子側の物理的な作りに多少の怪しさは感じる
今更だが、 CI○ 製充電器の評判の悪さを見ているとケーブルではなく充電器側の問題だったのではという気もしてくる。