mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ

だいたい「異世界」ってやつローファンとハイファンを跨いでいたりするので「普通のファンタジー」ってなんだよとも思ってしまう。
読者世界をベースにしたローファンながら異世界と関わりがあったりするパターンもあれば、逆に読者世界が登場しないけど異世界→異世界の転移/転生モノだったりするのもあるし、読者世界にダンジョンや異能が生えてきて (VR)MMO 風の世界観に寄っていくやつもあるし、あるいは異世界だと思ったら超未来の地球でしたパターンもあるし、どこからが「普通」なのか

ハイファンかつ物体や情報が複数の世界を跨がないものだけが “普通の” ファンタジーであるとするのは、さすがにちょっと狭すぎというか好みが入りすぎじゃない? という気がしてしまう