result を resault と誤記する界隈があるのか #漫然英語
result を resault と誤記する界隈があるのか #漫然英語
https://www.reddit.com/r/Proxmox/comments/qj66mx/comment/hiopbyi/
ID を I'd と書いている #漫然英語 をみつけた。 autocorrect の暴走か? 興味深い
https://user.disroot.org/pwm/public/newuser
> Password cannot be longer then 64 characters
[SOLVED] - Synology NFS mount in cluster | Proxmox Support Forum
https://forum.proxmox.com/threads/synology-nfs-mount-in-cluster.136710/post-606678
> So because off you're post, I started checked everything on my ...
#漫然英語 の複合技だ、ポイント高い (?)
https://github.com/Mailu/Mailu/pull/3150/files
https://www.google.com/search?nfpr=1&q=%22semicolum%22
“semicolum” なるスペリング、方言なのか #漫然英語 なのかわからん
Feature #7080: Alternate default activity in time logging - Redmine
https://www.redmine.org/issues/7080
> rather then forcing us to drop it down
Merging of installkernel-gentoo and installkernel-systemd – Gentoo Linux
https://www.gentoo.org/support/news-items/2024-01-18-installkernel-merge.html
> other then USE flag configuration
dependancyの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
https://ejje.weblio.jp/content/dependancy
dependancy - Quick search results | Oxford English Dictionary
https://www.oed.com/search/dictionary/?scope=Entries&q=dependancy
dependancies って #漫然英語 かと思ったけど、 weblio で調べてみたら
> 《古》dependency(依存)の別表記
とか書いてあって微妙なところだった
https://github.com/nextcloud/android/issues/5225#issue-551678505
> I wan't to review the locally stored photos so that I can check them even without Internet connection.
want→wan't
#漫然英語 所有格の代名詞を its ではなくit's (本来は it is の略)って書いてあるみたいなやつかな (アメリカ英語ネイティブっぽい人が書いてるのむっちゃみかける)
#漫然英語 (not typo) もハッシュタグで蓄積するか
dependancy というミススペリングをよく見る。 #漫然英語 だ