どちらかというと、テキストのシリアライズのフォーマットとしての符号化形式とは別で「高速処理可能な内部表現/アルゴリズム」が普及してほしいという気持ちがある
たとえば UTF-8 を外部表現に使って UTF-32 を内部表現に使うみたいなのは一例
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。