@japaslu@mstdn.jp わかる (お金かかるのがなぁ……)一方で、代価を払わず利用できるプロプライエタリなサービスだといつまた理不尽に BAN されたりサービスがクローズしたりするかわかったものではないし、アイデンティティとして使うには些か保証が弱すぎるという気持ちがあります
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。