正しいか正しくないかは検証や検討の結果はじめてわかることなので、「あらゆる言論が正しさの検証や議論の篩にかけられうる、特権的保護区のないプラットフォームであるべき」くらいの主張にしとくのがよいと思う
議論・検証する前から言論に「正しさ」というフラグがあるという神の視点みたいなのを前提に考えてしまうと、運用で必ず失敗するよ
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。