https://mstdn.rinsuki.net/@rinsuki/104246148151469397
これ、「クロージャが関数の引数などに与えられて使われてすぐ死ぬなら借用で十分で、クロージャ作成したブロックよりも (予測不可能に) 長生きするのであれば基本的に borrow は使えないので move するしかない」という感じなのが理由ですね
つまり「作成元ブロックより長生きしそうなら move 付けとけ、そうじゃないなら基本的に全部 borrow で困らないしそっちをデフォにしとこう」というだけの話だった