何かしらの反応の内訳や意味は表明者本人にしか明示できないわけで、私としてはそういったメタデータは表明者ができるだけ正確に (かつ機械可読な形で) 記述することを試みるべきだという考えなのだけど、同時にこれは「十分に表現力の高い言語やシステムを備えるべし」の裏返しでもある
いずれにせよ +1 と -1 あるいはその他の少なかったり曖昧な選択肢しか選べないようなシステムは、どう意味を与えたところで表現力が足りていないのは自明
まあ人間そんなにメタデータ記述できないわみたいな話もたぶんあって、こういうことを言ってると “選ばれし者のインターネッツ” 指向とか言われちゃうんだろうなぁ