メールアドレスが noreply@〜 だったりするのを見ると、それアドレスでなくヘッダで表現すべきなのでは? みたいな敗北感にいつも襲われるんだけど、プロトコル側にはそういうフィールド用意されてないのかな。ないんだろうな……
まあ独自で拡張すればいいのかもしれないけど、とそこまで考えたところで、某社の某が魔境だというのはそういう拡張を積み重ねた結果なのかなと納得がいったのでやっぱりオレオレ拡張はこわい
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。