mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

E2EE 、結局「私的な空間の存在をインターネット上に認めない」だから権限と影響がデカすぎるんだよな。
家の中にまで防犯カメラ置かれてるようなもんだ

しかも暗号化については「後からサイレントに (当事者に知られることなく) 秘密を侵害する」ことが可能なので、本当に「中身を確認されてないだけで、私生活のあらゆる空間が常時カメラとマイクで記録されている」に匹敵するプライバシー侵害だよね

しかも警察が家宅捜索するのと違って、記録されたプライバシーは警察以外がアクセスするかもしれない

真面目な話、バックドア付き暗号アルゴリズムが危殆化したらどうするんだろう。どうせ行政も警察も責任取らないだろうし

mastodon.cardina1.red/@lo48576

正確には E2EE の禁止は「2人以上がいるあらゆる空間でのプライバシー侵害」に相当するけど、一人だけのスタンドアロン環境ならそもそも脳内で済むレベルの話なので、 †盗聴電波† の心配をしてアルミホイルを頭に巻く人たち以外は考えなくていいし、ここでは無視するものとする

らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ

暗号規制がユルい「クリプトヘイヴン」があったとして、日本の法でどうにかできるのかという問題もありそう