まあ実際「項」もエンドユーザ向けとは思わないし、何と言えば良いんでしょうね……
いやそれを言うたら "term" も十分学術用語寄りだから一般向けではないのかもしれないけど……
そもそもの話をしてしまうと、一般ユーザに「文法的な構成要素を表現する語彙」を求めるというのに無理がある
「語」とかが限界かもしれないな。「語 ‘ln’ は、〜」くらいなら、まだギリギリわかる?
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。