mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

ピッシの更新、たぶん定期的あるいは日常的に高負荷なタスクをしといて、ボトルネックになっている箇所を順にハイスペックにしていくという感じにするのが良いのだろうなと思わんでもない

らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ

ワイの場合は Gentoo Linux を使っていたり Rust で開発していたりなどするので、困ったらとりあえず CPU を強くしとけという感じになるけど

I/O は案外引っ掛からないんだよな、何故ならビルドが長引きそうなケースでは tmpfs とかでオンメモリで済ますようにしているので。
まあ一番最初の .tar.xz の展開とかは地味に時間かかったりするけど、たぶんこれは CPU のシングルコア性能が律速

本当は xz の代わりに pxz を使うとか検討すべきなのかもしれない