cal コマンドの引数がクソで泣いてる
8月のカレンダー見たいなぁと思って cal 8 したら8年のカレンダーが出てきた。
cal 8 2021 するのは癪なので man 調べて -y 「今年のカレンダーを表示する」があったので cal -y 8 したら、やっぱり8年のカレンダーが表示された……
オメーらメリケンよォ、いっつもリトルエンディアン使ってるのになんでここぞとばかりに単独の引数が月でなく年になるんだよおかしいだろそれは!
cal [年 [月]] なら完全に納得できるけど (cal 年) | (cal 月 年) はどう考えても駄目だろうがよォォォォ!!!!
man 見たら
cal [[month] year]
になってた。ないわー
year を this year で埋めるオプション存在してくれ〜