Linux デスクトップ常用者として言わせてもらうと、今更 Firefox のシェアが低い程度のことで驚かなくても、 Linux デスクトップのシェア考えたことある? という感想ですね
いったいどれだけのアプリケーションが Windows 専用なのか
まあ標準の有無みたいな文脈ではもちろん違いがあるけど、結局「MS/Google 帝国になってもいいのかよ」みたいなのは「人々はそんなこと考えたことさえないよ」という話にすぎないので今更感のある話ですね
人々が健全なエコシステムを希求しているという前提はあまりに人間に期待しすぎ