mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

最初からジェネリクスがあれば構文とユーザ定義関数が両方とも同じような見た目になるのもまあわかるというか、意図して一貫性を与えたんだなという気持ちにはなるので一応の納得は得られるんだけど (たとえば C++ でキャストがユーザ定義の関数の呼び出しと同じ見た目になるような)

int(42) と TheClass(42) だったり、あるいは static_cast<int>(42) と std::static_pointer_cast<Base>(shared_ptr_of_derived_class) みたいな。

らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ

まあそれにしたって C++ は new の構文はもうちょっとどうにかならんかったんかと思わないところがないでもないが……