mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

XML の有識者に聞きたいんですが、
w3.org/TR/REC-xml/#NT-CharData
[14] CharData ::= [^<&]* - ([^<&]* ']]>' [^<&]*)
が [2] Char で定義されていない (Char ではない制御文字等も使えるかのように読める) のは意図してのもの? それとも [^<&] は単に Char - ('<' | '&') として解釈するべき?

www.w3.orgExtensible Markup Language (XML) 1.0 (Fifth Edition)

@lo48576

I only found the reference of [14]CharData at [43]content.

And [2]Char occurs at markup elements.

I think those disallowed characters like the surrogate blocks in [2]Char are allowed in [14]CharData.

@lemon
So [2]Char is used in some special contexts (inside PI, tag, comment, CDATA section...), and naked texts are not so restricted...
Makes sense. Thank you 🙏