湿度60%って、つまり結露する空間はほとんどアウトなので……
言うて窓際だけ気温が著しく低い場合がほとんどだろうから、部屋の窓が結露していたからといって中央部までマズいかというとそれはまた別の話だけど……
湿度が気になるとなると、貸倉庫とかも選択肢から外れてくるからなぁ
もちろん密閉容器で湿度管理できている状態にするという手はあるが
@lo48576 カメラ用の防湿庫とか
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。