多数の民衆が参加できることを何でも民主化と呼んでしまう感じなのかな (冷静に考えると意味わからんが、たぶん冷静に考えてはいけないビジネス中二ワードなのだろう……)
意思決定に携わる権利を与える文脈以外での民主化という言葉の利用はほぼ確実に abuse だろと感じる
「人々のものになった」くらいの軽い認識なんだろうなとぼんやり思うけど、べつに無料で使えて質問できるというだけで人々のものになったわけではないし…… (cf. https://mastodon.cardina1.red/@lo48576/110630364848897063 )