途中で方向性が変わって追いかけるのやめるの、わかる
べつに全てのジャンルや作品でいつもそうというわけでもないんだけど
あと方向性が変わるにも「これは書くことなくて時間を稼ぐために全然繋がりのない話を書いてるな……」という場合と「最初に書きたかったこと書き終えちゃって別のこと書きはじめたな……」という場合と「シンプルに迷走してるな……」という場合と、いろいろあって少しずつ雰囲気や白け具合が違う
そういうのに比べれば、「書きたいものが変わってきたんだな……」というパターンは割合マシではあるのかなという気はする (まあマシであることと自分が読みたいものであることは別の話なんだけど)