Zenn のカス品質記事とかチータの見識狭すぎ記事とかに遭遇して萎えてる
裾野が広い方が良いってのはわかってるけどさ……なんだかなぁ……
いやこんなものを日本語で書かれているというだけの理由で検索上位に上げてくるカスの Google が悪いんですよ (マジで近年英語記事を異様に隠してくるの険しい)
duckduckgo 使えったって、あれユーザ情報の明け渡し云々を気にしているだけでバックエンドとしてはゴッゴヨだし、表面的な挙動はマシになるだろうけど本質的には脱 google したことにはならない
(まあ日本語除外して英語で検索したいときは ddg 使ってるけど)