remote を https にできるの完全に忘れてたwww
でもまあ pubkey 使えなくてパスワードによる認証というのもアレだし、うーん……
@lo48576 某ヘ社のhttpsのリモートへは、クライアント側のgitで特に設定しないでも~/.netrcからトークンを読み出して認証してやりとりしてくれます。サーバ側にほんの少し何か足すだけでどうにかできそうなふいんきを感じます。
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。