nixOS 、昔ちょっと VPS で使おうとしてたんだけど、 Redmine パッケージにデフォで用意されてる設定が WEBRick 使うやつしかなくて、だったら結局自分で設定書いて動かすしかないんじゃんと思って使うの諦めてしまった
宣言的にいろいろ書けるの、大変すばらしいと思うし理想には共感するけど、その宣言を解釈する部分のテンプレートがショボいと結局ユーザがいろいろやることになるので、それであればラッパーは鬱陶しいだけだなと思って生の Linux に戻ってきた
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。