結局セキュリティ文脈を含めて考えると、手抜きした分だけ誰かがコストを押し付けられているからなぁ
ある程度強制力やハードルのあるシステムで改善するのはひとつの手で、たとえばデフォルトでユーザ登録機能が無効でオープン登録にするのに手間がかかるとかなんだけど、これを推し進めると結局「あれこれ弄る知識か、自前でサーバを動かすリソースが必要」という同じ着地点になる
個人的にはそもそも寄合所帯のハードル自体爆上げさせといて個人鯖志向を加速するのがデザイン的に安全じゃない? と思うけど、もうその辺りの話は6年前にしまくったので……